2025年7月5日
ポイント:アサグリ 水温:22~26℃ 透視度:15m 今シーズン初のアサグリへ! 水面がわさわさするぐらい・・・しっかり流れていました。 こんな時は絶対にロープ潜降・ロープ浮上! 皆さん、それをしっかり守ってくださって […]
2025年7月4日
ポイント:音海半島ボート 水温:21~24℃ 透視度:7~10m どうも、 かづです。 今日はボートダイブのお客様でした。 水中は少し白い濁りがありました。 オトメウミウシ ダイダイウミウシ ミヤコウミウシ タツノオトシ […]
2025年7月3日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:25~26℃ 透視度:6~8m どうも、 かづです。 今日はビーチファンのお客様でした。 水中は少し綺麗になってきましたが、 まだ少し白く濁っていました。 アオリイカの卵 クロコソデウミ […]
2025年7月2日
ポイント:冠島 水温:22~24℃ 透視度:15m 今日はほとんど流れもなく、穏やか過ぎる海でした(^^) 浮遊物が多め。 イシダイ幼魚 イサキの群れ 海藻が良い感じ 大好きな スイ がいっぱい♡ ポイント:遊ダイブ前ビ […]
2025年7月1日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:25~26℃ 透視度:6~8m どうも、 かづです。 今日はビーチファンのお客様でした。 少し白っぽさはありましたが良く見えていました。 ホソエガサ 粒々ビーズ! ニジギンポ卵 目が見え […]
2025年6月30日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:24~26℃ 透視度:7~8m 少し白っぽい感じの水中でしたが、水底まで光が届いて明るさがありました。 アジの大群 どんどん数が増えてきました! ホソエガサ 粒々ビーズも見れ始めました! […]
2025年6月29日
ポイント:冠島 水温:21~24℃ 透視度:15m 今日は冠島へ行ってきました! 良いお天気と海況に恵まれ、今シーズン1回目、無事出港することが出来ました。 あまり透明度は期待していなかったのですが、ポイントに到着すると […]
2025年6月28日
ポイント:音海半島ボート 水温:19~21℃ 透視度:8~13m はやいもので、あっという間に6月最後の週末。 良いお天気と海に恵まれました。 ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:24~25℃ 透視度:8~10m ビーチも […]
2025年6月27日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:24~25℃ 透視度:7~8m どうも、 かづです。 今日はビーチのショップ様が来て下さいました。 雨の影響はあまりなく、 水中は綺麗だったそうです。
2025年6月26日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:24~25℃ 透視度:7~8m 早朝は物凄い雨でしたが、お昼前から青空が見え始めました。 場所により少し白っぽさが・・・ 水温が上がり、ウエットでも快適でした。 クサフグ サンゴタツ 今 […]