2025年5月9日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:16~17℃ 透視度:6~7m どうも、 かづです。 今日はビーチ講習のショップ様でした。 水中は綺麗で、サンゴタツやカラスキセワタ クロコソデウミウシなどがいたそうです。
2025年5月6日
ポイント:遊ダイブ前ビーチ 水温:15~17℃ 透視度:5~6m どうも、 かづです。 今日はビーチ講習のショップ様でした。 小雨が降っていましたが、風はなく穏やかな海でした。 少し白っぽい水中だったようです。
2025年5月5日
ポイント:音海半島ボート 水温:14~16℃ 透視度:6~7m どうも、 かづです。 今日も良いお天気。 水中は少しもやっとしていました。 サクラダンゴウオ コケギンポ ニシキハゼ 今年はワカメや海藻が少ない場所が多いで […]
2025年5月4日
ポイント:音海半島ボート 水温:14~16℃ 透視度:6~8m ポイントにより、見え方に差がありました。 ミズクラゲ 昨日は大群でしたが今日は少なめ。 サクラダンゴウオ コガネマツカサウミウシ カスミハラックサウミウシ […]
2025年5月3日
ポイント:音海半島ボート 水温:13~16℃ 透視度:7~9m GW後半スタート! 初日は良いお天気と良い海況に恵まれました。 今日もサクラダンゴウオ探しのはずが・・・ エントリーしたらこの世界が広がっていました! ミズ […]
2025年5月1日
ポイント:音海半島ボート 水温:13~15℃ 透視度:7~8m まだウネリが残っていましたが、水中に入ってしまえば問題無し。 サクラダンゴウオ マツカサウオ アリモウミウシ サクラミノウミウシ エダウミウシ ポイント:遊 […]
2025年4月30日
ポイント:音海半島ボート 水温:14~16℃ 透視度:6~8m 今日もポカポカ良いお天気。 風はおさまりましたがウネリが残っていました。 サクラダンゴウオ コガネマツカサウミウシ エビスウミウシ ミズタマウミウシ セスジ […]
2025年4月29日
ポイント:音海半島ボート 水温:14~15℃ 透視度:6~7m 昨夜から吹き続く風の影響で防波堤の外は少し波がありました。 今日は島影ポイント限定で出港! サクラダンゴウオやウミウシの他にも、コブダイ成魚やマツカサウオな […]
2025年4月28日
ポイント:音海半島ボート 水温:14~15℃ 透視度:7~10m 今日は風もなく、水面がつるんつるん。 透視度も良くあたりが見渡せました。 サクラダンゴウオ カンザシウミウシ カサゴ 春先はお腹が大きい個体をよく見られま […]
2025年4月27日
ポイント:音海半島ボート 水温:13~15℃ 透視度:7~8m GW2日目も良いお天気に。 早朝、少し風が吹いていましたが、潜り始めるころにはやんでいました。 水中は浮遊物が多めでしたが、水底まで降りると見えていました。 […]