新学期スタート!

といっても、いつもと何も変わらず潜っています(^^)

ポイント:音海半島ボート

水温:10~12℃

透視度:5~6m

今日も浮遊物が多く、もやっとした水中でした。

定休日を利用してスタッフ研修の皆さまや、遊びに来て下さったスタッフさんたちと行ってきました!

また生まれたようで、極小サイズのダンゴウオが!

赤・草餅・まだら模様など、いろんな色の子たちが増えてきました。

サクラダンゴウオ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ

水温:12~13℃

透視度:5~7m

ボート終了後、ビーチへ!

マトウダイ幼魚、ミジンベニハゼに逢いに(^^)

今年はカラスキセワタも多いのか、数個体確認。

アマクサウミコチョウはそこら中に発生中。

マトウダイ幼魚

ミジンベニハゼ

カラスキセワタ

アマクサウミコチョウ

オオアリモウミウシ