ポイント:音海半島ボート

水温:20~22℃

透視度:5~7m

ポイントにより、ウネリがありました。

潜降していくと何か出そうな雰囲気・・・と思っていたら、ハマチの群れが!!

カメラは間に合わず、残念。

深場にはイサキの群れも。

マトウダイが見れた方もいらっしゃいました。

イボイソバナガニ

イガグリウミウシ

アカボシウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ

水温:24~25℃

透視度:5~6m

今日も白っぽい水中でした。

黄色いサンゴタツ

コスジイシモチ 口内保育中 

わずかな隙間から卵が(^^)

シラヒメウミウシ

ミジンベニハゼ

引き続き別居生活を満喫中(^^)

お互いの瓶の近くまで出かけたり、また戻ったり・・・を繰り返してるのが可愛い♡

ヤツデスナヒトデ

ホソエガサ