ポイント:音海半島ボート
水温:16~17℃
透視度:5~6m
少し風が吹いていましたが、穏やかな海でした。
ボート上から水底は見えるのですが、水中に入ると浮遊物が多くもやっとした感じ。
深場では大きなブリやコブダイが!
岩の間をすり抜けていくと・・・

一人ずつ通れるぐらいの穴があちこちに!
冒険心がくすぐられました(^^)

普段はあまり見かけないシロウミウシが多め

ショウジョウウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:19℃
透視度:7~8m
水底まで日差しが届いていてよく見えていました。
ミジンベニハゼ

ミジンベニハゼ卵に目と体も見えてきました

ハナハゼ

ネンブツダイ

クロコソデウミウシ

カエルウオ
最近お気に入りの子♡

オオモンハタ
この子もお気に入り♡
お家も判明(笑)

アミメハギ&卵
今日はこの子にくぎ付け(^^)

水底までキラキラ
